例大祭特別御朱印
- 授与期間 令和7年4月12日(土)〜5月中旬頃
- 授与時間 9時〜16時半
- 初穂料 五百円
御朱印は一枚和紙でお授けいたします。お手持ちの御朱印帳にお書きすることは出来ません。
中央の社名は金の箔押し、朱印は烏の社紋、四隅には五色の旗に巴、銀の箔押しの稲穂をくわえた藤色のカラス、鳥居と社殿のシルエットが描かれています。
御朱印をお受けの方に、藤色の「例大祭御守」と、富貴繁栄祈願の「藤色の塩」をお授けいたします。「例大祭御守」と「藤色の塩」は無くなり次第他の授与品に変わる場合がございます。
どれほどの方が御朱印を受けられるかについては、予測しかねるところもございますので、やむなく授与期間、時間、内容などを変更する場合は、Twitterにてお知らせいたします。